10月2週目の武蔵新城
2024.10.17
こんにちは!リアライズ武蔵新城です。
気温も落ち着いて、過ごしやすい時期になってきましたね😊
スポーツの秋で運動もしやすい時期、リアライズでは今週は歌ったり、ダンスをしたり、
レースをしたりと体を動かすレクがたくさんありました。
どのレクもリアライズキッズは楽しんでいるようでした😊
では、10月2週目のブログスタートです!!
10月7日(月)ふうせんレース
本日のふうせんレースは、二人一組で背中に挟んで運ぶ、棒で風船を挟んで運ぶ、
うちわで仰いで運ぶの三種類の風船レースをしました😄
まずは二人一組で背中合わせになって、風船を運ぶレースです。
位置について、よ~いドン!!
早くゴールをしようと、勢いよく走ると背中からずれて落ちてしまいます😯
風船を落とさないように慎重に運びます🎈
お次は棒状の風船で丸い風船を挟んで競争です💨
上手く挟まないと風船がツルっと滑って落ちてしまいます。
そお~っと優しく挟んで運びます😊
最後はうちわでパタパタ仰いで、ゴールを目指します✨
パタパタ仰いだりうちわで押してみたり、様々な方法でみんなゴールを目指していました✨
10月8日(火)トントンすもう
トントン叩いて目指せ横綱!!
ドラえもん、ガチャピン、ペンギンなどから自分の力士を選んで、対戦に挑みます😊
それでは「見合って見合って…はっけよいのこった!!」
合図とともにトントントントン土俵をたたく音が聴こえてきます😄
おおきな力士、小さな力士と気に入った力士で挑んで、勝利のガッツポーズも見られました😁
10月9日(水)みんなで歌おう
人気のあるレクの一つ「みんなで歌おう🎶」です。
マイクを持って歌ったり、ダンスをしたりと一人ひとりアイドルになって楽しみました✨
みんな歌もダンスバッチリで大盛況でした😄
10月10日(木)REINA先生
本日はREINA先生とダンスの日💃
毎日リアライズキッズは、レクはまだかまだかと楽しみにしている様子ですが、
ダンスの日はさらに楽しみにしている様子です😊
大好きなREINA先生とダンスをするのが楽しくてしょうがないのでしょうね😁
以下、ダンスの様子になります👇
本日もミニゲームがありました。
「だんだんと高くなっていく職員さんとハイタッチをしよう✋」
「ポーズを決めよう💃」
ポーズを決めようでは、1番、2番、3番のそれぞれにポーズを設定します。
曲のリズムに合わせて、指定された番号のポーズを決めます😯
番号はランダムで呼ばれるので、時折間違えそうになるのですが、
リアライズキッズは楽しみながらクリアしていました😊
次週のダンスもお楽しみに✨
10月11日(金)ボールつり
プールに入っているカラーボールを何個釣れるか!
糸の先に着いた紙コップを使ってカラーボールをつっていきます🎣
ボールがたくさん釣れて、リアライズキッズも楽しんでいる様子でした😊
10月12日(土)Let’s Cooking
本日のクッキングは「ポンデリング」です🍩
まずは材料の説明からです😌
ホットケーキミックス、白玉粉、豆腐、粉糖。この4種類の材料を使って作っていきます。
説明が終わったところで、クッキングスタート✨
まずは、白玉粉と豆腐をボールに入れて、ヘラを使って混ぜます🌀
次にホットケーキミックスを入れてまた混ぜます🌀
生地がまとまったらポンデリングの形にしていきます🦁
生地をひとつまみ分取って、手の上で転がしてボール状にしていきます。
ボール状の生地を並べて〇や◇、🔲など色々な形にします👇
中にはミッキーや車などもありますね😁
形になったら油で揚げていきます。
キツネ色になったら油から上げて、粉糖をまぶして完成です✨
見ているだけでも美味しそうですね😊
おやつに自分で作ったポンデリングを食べて、リアライズキッズもご満悦です😁
ドーナツ屋さんのポンデリングも美味しいですが、自分で作ったポンデリングは格別に美味しいですよね😊
またクッキングをしようね✨
これで10月2週目のブログを終わります。
3週目もお楽しみに✨