12月2週目の武蔵新城
2024.12.19
こんにちは!リアライズ武蔵新城です。
クリスマスが近づいてきたということもあって、リアライズではクリスマスプレゼントの話が良く出ています。
クリスマスプレゼントは何を貰うの?と聞くと、「プラレール✨」「お人形のお家✨」など、
目をキラキラ輝かせてお話を聞かせてくれるので、とても楽しみにしていることが伝わってきます😊
クリスマスが楽しみですね✨
では、12月2週目のブログスタートです!!
12月9日(月) 季節の製作
本日はクリスマス製作第3段「リースづくり」です😊
まずはリースの土台に黄緑や緑色の葉を貼っていきます🍃
葉が貼れたらリボン・キャンドル・ベルを貼っていきます。
そして、白のスタンプを使って、雪化粧をします⛄
最後にお絵描きをして、クリスマスリースの完成です✨
12月10日(火) みんなで歌おう
マイクを持って歌ったりダンスをしよう💃🎤
本日もたくさんの曲が流れました🎵
あたりまえ体操、ジャンボリミッキー、妖怪体操、ジンギスカン、アイドルなど
熱唱したりみんなでダンスをしたり大盛況でした😄
以下、その様子になります👇
12月11日(水) キックターゲット
人気のあるレクのひとつ「キックターゲット!!」
準備をしている段階からリアライズキッズはやる気満々になっていました💪
シュートをする姿がサッカー選手みたいでカッコいいですね✨
12月12日(木) REINA先生とダンス
毎週木曜日はREINA先生とダンスの日💃✨
本日もストレッチ、トマトビクス、ジャンボリミッキーなどのお馴染の曲から、
「ハッピージャムジャムXmas version🎄🎅」など振り付けバッチリで、大盛況のうちに幕を閉じました😊
以下、ダンスの様子になります👇
12月13日(金) おかいものごっこ
自分の好きなお弁当を作ろう🍱✨
食べたいメニューを選び、具材を買ってお弁当を作りました😊
メニューは「オムライス」「おすし」「クレープ」「ホットドック」「お弁当」の5種類😯
この中から1つ選び、お弁当を作ります✨
「僕はおすし大好きだからおすしにするよ😊」
「私はクレープ😄」
この後も好きなメニューを決めていきます。
メニューが決まったところで、いざお弁当作り!!
生クリームやフルーツをクレープ生地で巻いたり、お握りを作ったり、
マグロやサーモンなどを握ったりと、おいしそうなお弁当がどんどん出来上がっていきます🤤
おいしそうなお弁当の完成です✨
とても美味しそう🤤
12月14日(土) Let’s Cooking
本日のクッキングは「一口ドーナツ」を作りました🍩
まずは材料の説明からです😊
ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンス、ブラックココアを使います。
材料紹介が終わったところでLet’s Cooking!!
まずは卵を割り入れます🥚
リアライズキッズは卵を割るのはお手の物で、どんどん割っていきます。
お次は砂糖と牛乳とバニラエッセンスです。
まずは計量して、そのままボールに入れます😊
材料を均一にするためにここで一旦混ぜます🌀
混ぜ終わったらホットケーキミックスとブラックココアを入れます。
プレーン用のボールはそのままに、ココア用のボールにブラックココアを入れます。
ブラックココアはその名の通り、真っ黒なココアです。
リアライズキッズはその真っ黒になった生地を見て驚いていました😯
すべての材料を入れたら、生地を混ぜていきます。
最初は泡立て器を使い、固まってきたらヘラを使ってまとめます。
まとめ終わったら生地の完成です。
次は生地をひとつかみして、丸めていきます😊
プレーンとココア合わせて55個になりました😁
最後に油で揚げていきます。
砂糖や粉糖をまぶして「一口ドーナツ」の完成です✨
出来上がったばかりのどーたうを試食したのですが、とても美味しく出来上がっていました😋
本日の一口ドーナツもおやつで食べたり、お持ち帰りにしました😊
また、クッキングをしましょうね✨
これで12月2週目のブログを終わります。
3週目もお楽しみに✨